茶会に何を求めに・・・

おそらく、季候が良くなったこの頃、茶会へ出かける機会が多くなっていることでしょう。
さて、唐突ですが、茶会へお出かけになり、何を第一の目的としておられますか?
茶会へ訪れる楽しみとは何ですか?お点前?お道具?取り合わせ?
ぜひ、メールにでもお知らせ下さい。私なりのお話でお答えしてみたいと思います。


カテゴリー: お稽古 | コメントは受け付けていません。

本日発送!

遅くなっています

が、夏のパンフレット、本日発送です。
ご希望の方はメールで送り先お知らせ下さい。


カテゴリー: お稽古 | コメントは受け付けていません。

今日は灰形の日

本日は今シーズン初めての灰形をしました。
手入れの良い灰は年々良くなるので楽しみの一つでもあります。
毎回使うごとの灰の手入れは大変ですが、
良くなる灰はいとおしくもなりますよ。


カテゴリー: お稽古 | コメントは受け付けていません。

点前を考える

五月に入り、今年の風炉シーズンが始まりました。
多くの流儀では、流儀ごとに何を習うか、
点前の種類が明らかなはずです。

これまで習った点前、まだ習っていない点前など
整理してみてはいかがでしょうか?きっと
忘れてしまった点前やまだ教わっていない点前もあるかも知れません。

教える方ならなおさら。
シーズンの始めに今年の点前カリキュラムを確認。
本院がなかなか出来ないのですが・・・。
今年はがんばってみます。


カテゴリー: お稽古 | コメントは受け付けていません。

けっこうおっさんですので

風薫る五月、茶湯の世界では風炉の季節です。

てな書き出しで、毎日ブログを更新すればよいのでしょうが、
本人けっこうなおっさんなので、
文章は日々書いているのですが、
あんまり真面目な文章ぽくなってしまうのもなんかブログって感じじゃないし
(ブログをふざけて良いわけでもないのでしょうが)
若干おっくうで更新不足です。

さて、毎年連休中は炉風炉の入れ替えが好例です。
ことしも去年までの灰を篩い、炭道具を含めて、入れ替えをして
今年の風炉一回目の稽古を終了。もちろん、灰形のシーズンでもあります。
皆さんは灰形やってますか?


カテゴリー: お稽古 | コメントは受け付けていません。