長谷川大真師の軸
大徳寺 三玄院とは
一五七九年に、春屋和尚を開祖に、石田三成・浅野幸長・森忠政の三人が建てた寺で、沢庵和尚・千宗旦の修道場として著名です。
春屋和尚の弟子には、徳川幕府の悪令に対抗して大徳寺の面目を天下に示した玉室・江月宗玩和尚がおられます。近衛信尹・久我敦通・古田織部・藪内剣仲・小堀遠州・黒田長政・桑山重晴・瀬田掃部・山岡宗無等が参禅した事もつとに知られます。また、石田三成・古田織部の墓があり、茶室は古田織部の設計による篁庵があります。
長谷川大真師 略歴 | |
昭和三十二年二月 | 出生 |
昭和五十四年 | 駒沢大学卒業 |
大本山相国寺 | (梶谷宗忍管長)僧堂にて修行 |
平成九年八月 | 三玄院住職 |
※写真は御染筆の見本です。お好きな語句で御注文を承ります。
ご注文いただいてからお手元に届くまで、長くかかる場合で、約2ケ月間お時間を頂戴いたします。
一行物、横物は基本の寸法ですが、語句によって多少異なります。また、表装の裂地は指定できません。予めご了承ください。
商品の性質上、入金確認の上、御揮毫を手配させて頂き、
納期には二ヶ月ほど掛かる場合があることをご理解の上ご注文ください。
※老師により語句についてはご希望に添えない場合があります
老師により語句についてはご希望に添えない場合があります